










VI, typeface
2021-
モバイル・インターネットの可能性を実現するリーディングカンパニー、YUMEMIのリブランディングプロジェクト。STUDY LLC.では、ロゴを中心としたVIおよびコーポレートタイプフェイスのデザインを担当した。
シンボルは、3つの「羽根」が旋回するように構成されている。この3つの羽は進化を表すと共に、「私」「YUMEMI」「共創パートナー」の在り方も表現している。ロゴタイプには、この「羽根」の形状を取り入れ、VI全体としての統一感を高めた。
通常は厳密に定義されるカラーは、状況や環境に応じて12色相に変化するグラデーションで展開し、YUMEMIの多面性を表現している。このロゴは、その後「YUMEMI Sans」というコーポレートタイプフェイスとして展開された。
「YUMEMI Sans」は、デザイナーに限らず誰もが「ゆめみらしい」ビジュアルを表現できるフォントであり、ブランドの一貫性を保ちながら、YUMEMIのアイデンティティを育てるものである。